PR

アパレル派遣なびの口コミ・評判まとめ!特徴や使うメリットをご紹介!

記事内に広告が含まれています。

アパレル派遣なびの口コミ・評判まとめ!特徴や使うメリットをご紹介!

アパレル派遣なびは名前の通りアパレル(ファッション)業界を中心に、派遣社員の仕事を探すことができる派遣会社です。

他の派遣会社にもアパレル業界の求人が載っているところも多いですが、アパレル派遣なびは業界に特化した派遣会社のため他には載っていない求人も多く、誰もが知っている有名ブランドやショールームのスタッフ、大手デパートや百貨店に入っているテナントのスタッフなど幅広いお仕事の中から仕事を選ぶことができます。

この記事ではそんなアパレル派遣なびについて、特徴や口コミを紹介していきます!

アパレル派遣なび概要

運営会社 株式会社シーエーセールススタッフ
求人数 毎月1,000~1,300件の求人を常時掲載し、求人量は豊富
求人の質 時給1,500円以上の求人も多数あり
交渉力 大手派遣会社に比べて交渉力は劣る
サポート体制 ベビシッターサービスをはじめとした子育て支援や資格取得支援制度など手厚いサポートあり
対象年代 20代〜40代
対応地域 全国※(関東・中部・関西・九州エリアが中心)

アパレル派遣なび公式サイトはこちら

アパレル派遣なびの特徴

便利な専用アプリ

おすすめの使い方の1つが、アパレル派遣なびのアプリです。アプリなら、移動中や待ち合わせといったスキマ時間に探せるのが嬉しいですね。アプリにはアパレルやファッション業界に特化した求人情報のみならず、派遣の仕組みが学べる情報があるのも魅力です。

相談窓口サービス

専任のアドバイザーに独立や開業の相談ができるサービスです。

単なる提案では無く、コストの抑え方や、事業として成功するためのノウハウも的確なアドバイスをしてもらえると言う点において評判となっています。

各種支援制度を用意

子育て支援

首都圏・関西・東海などにある保育所やベビーシッターについての情報を提供しています。

小さなお子さんがいるスタッフさんはこのような情報も積極的に活用していきたいですね。

資格支援制度

アパレル派遣なびでは福利厚生の一貫として、スタッフのために資格支援制度を設けています。

販売士資格やカラーコーディネーター・メンタルヘルス検定やTOEICなどの資格において、通信講座の教材および講座費用を全額返金するといった支援があります。
(適用概要:資格の種類は会社指定の資格の中から選択。受講申込から資格取得日まで、CASSにて就業していること。受講申込から資格取得日まで、通算就業期間が6ヶ月を超えていること。)

アパレル職として就業する場合でも常にスキルアップは求められるもの。

アパレル派遣なびに登録してこれらの制度を活用して自分に磨きをかけていきましょう。

アパレル派遣なびのメリット

給与前払いサービス

アパレル派遣なびを通して就業すると、給与の日払い翌日払いが選択できます。

日払いで受け取りたい人は、来社して直接現金を受け取りましょう。当日までの勤務時間報告書と印鑑を持参して来社し、該当給与分の現金を受け取るという流れです。

翌日払いを希望する場合は、来社不要です。翌日払いの人は銀行口座へ入金する給与前払いシステムのそくばらい.comを利用しましょう。こちらは、朝9時までに利用申請をすると、翌日(平日)の15時までに口座へ入金されるという流れです。

アパレル派遣なび公式サイトはこちら

アパレル派遣なびの評判・口コミ

大学を卒業して就職したのはいいけど、人間関係とか仕事の内容とかがどうしてもあいませんでした。退職して大学時代から興味があったアパレル業界で働きたいな、と思って探していたもののなかなか見つからず、どうしようか悩んでいた時に友人から教えてもらったのがアパレル派遣なびでした。

WEB登録をして初めて見られる求人も多かったのですが、その中に好きなファッションブランドの求人もあってびっくり!

条件自体はやや今の自分からは厳しい部分はあったものの、担当のコーディネーターさんとも相談して応募した結果、無事に働き始めることができました!

もちろん最初のうちはいきなり接客ができるはずもなく、覚える仕事も多かったり予想よりも忙しかったりと大変でした。アパレル業界ではよくノルマや売り上げ目標が設定されているという話を聞いたこともあり、不安な部分もありましたがそんなこともなく、ほかのスタッフさんとも仲良くすることができてとても満足です。(引用元:派遣会社チェキ)

私は以前は全く違う仕事をしていたんですが、昔からブランドやファッションに大変興味がありアパレル関係で仕事をすることを強く望んでおりました。

そして思い切って前の職場を退職して、アパレル関係に転職することにしました。色々探したんですが、やはり未経験の私には就職先がなかなか見つからずに困っていましたが、ネットでたまたまここを見つけまして、最初は『Tポイントがもらえるという』言葉がに目に入りサイトを詳しく読んでみたんです。して登録しました。

未経験の方でも大丈夫!という求人が多く掲載されているという情報も口コミで見かけて登録しましたが、実際に登録してみると未経験大歓迎!という言葉を目にする求人が多くて私でも頑張れるかもしれない…と意気込んだのを覚えています。

結果的に未経験の私でも非常に条件の良い就職先が決まり、憧れのアパレル関係の職に就くことができましたよ。本当にありがとうございました。毎日楽しく仕事してます。(引用元:https://派遣会社h.com/)

まとめ

アパレル派遣なびの他にも、ファッションやアパレル求人を取り扱う派遣会社は数多くあります。

アパレルにはアルバイトや正社員求人もありますが、全体として時給が高くトラブル時にも派遣会社が間に入ってくれる事は心強いサポートになります。

アパレル職で求人を探している人はぜひこの機会に登録してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました